この記事では、先にネットカフェについて、後でカプセルホテルについてご紹介します。
色々な理由で、ネットカフェに長期間滞在しないといけないときってあると思います。
例えば
- 家を追い出された、とか
- 就活で一時的に滞在する、とか
- 色々あってホームレスになっちゃった、とか
私も両親の仲が悪く家を飛び出したことがあるので、ネットカフェについて徹底的に調べた時期もありました。
そこで今回、ネットカフェについてよくある質問、
- ネカフェに本人確認は必要か
- 一か月ネットカフェに住むには、いくら必要か
- ネカフェの住み心地はどうか
- 食事や風呂はどうするか
- 女性でもネカフェ生活している人はいるのか
- 住民票はどうすればいいか
- 未成年でもネカフェ生活ができるか
- ネカフェ難民を脱出する方法
- ネカフェ難民から簡単に就職する方法
等についてご紹介しますね!
ちなみに貯金や仕事がなくても明日には一人暮らしをする方法は、以下の記事などで紹介しています。
未成年の方はこちら↓
1年で100万円は軽く貯められる住み込みはこちら(体験談あり)↓
見出し
- ネットカフェ難民は一カ月にどれくらいの生活費が必要?
- 月極(一カ月契約)のネットカフェってありますか?
- ネットカフェ難民って、住民票はどうしてるの?
- ネットカフェで身分証や本人確認がいらないところはある?
- 高校生でもネカフェで寝泊まりしたり生活できる?
- 女性でもネットカフェで生活している人はいるの?
- ネットカフェに1カ月以上住んだことがある方にアンケートを取ってみた
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- 性別
- 一カ月の利用料金はいくらだったか
- 食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
- ネカフェの住み心地はどうでしたか?
- ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
- カプセルホテルに住みたい、暮らしたい!
ネットカフェ難民は一カ月にどれくらいの生活費が必要?
ネットカフェ難民は、お金は一か月どれくらい必要なのでしょう?
日中は外に出かけていると仮定、部屋は個室と仮定して計算してみました。
東京都内や大阪の漫画喫茶の1か月の生活費
- ネットカフェ利用料金:12時間ナイトパックで1800円くらいなので、×30で54000円
- 食費:ネットカフェでは一食650円くらいで食べられ、昼食(外食)も同じくらいと仮定すると58500円
- シャワー利用料金:一回400円くらいで、毎日入ると12000円
- その他の雑費:総務省統計局「単身世帯の家庭収支(2018年1~3月期)」を参考にすると、11891円(おそらく洗顔料などの日々の雑費が含まれていると思います)
合計:136391円
大阪の場合は1時間当たりの利用料金が100円安くなるイメージです(食事料金やシャワーは同じくらい)。
なので、東京と大阪でそこまでネカフェの利用料金に差はありません。
あと漫画喫茶によっては食事メニューに「100円ランチ」を頼めるところがあるので、こういったお店なら結構食費を押えられると思います。
ちなみに食事をすべて持ち込んだり、3食すべて外食したりすることもできるので、やり方によってはもっと生活費を押えることもできそうです。
地方の漫画喫茶に住む場合の生活費
今回は「田舎だと思う都道府県ランキング1位」に選ばれた青森を例に計算してみます。
- ネットカフェ利用料金:8時間ナイトパックで1600円くらいなので、×30で48000円(なぜか田舎はナイトパックで12時間パックがありません)
- 食費:ネットカフェでは一食500円くらいで食べられ、昼食(外食)も同じくらいと仮定すると45000円
- シャワー利用料金:一回100円~300円くらいで、毎日入ると高くて9000円
- その他の雑費:総務省統計局「単身世帯の家庭収支(2018年1~3月期)」を参考にすると、11891円(おそらく洗顔料などの日々の雑費が含まれていると思います)
合計:115691円
地方はランチ100円を実施しているところが多いので、食費はさらに安く抑えられそうです。
またシャワー料金も安く、無料で使ってOKというところも結構ありました。
以上をまとめると、大まかですがネットカフェ難民として生活するには月に12万円~14万円ほどの金額が”最低でも”かかります。
ネカフェと普通にアパートを借りた場合と比べると…?
一方で賃貸アパートなどを借りて一人暮らしをした場合の、一か月あたりの生活費は次のとおりです(総務省統計局「単身世帯の家庭収支(2018年1~3月期)」を参考)。
- 家賃・・・47638円(全国平均の1人暮らしの家賃なので、東京の場合は高くつき平均7.6万円になります)
- 食費・・・40,793円
- 水道光熱費・・・6,934円
- 家具家事用品・・・2,522円
- 服飾購入・・・7,979円
- 保健医療・・・3,420円
- 通信・・・6,461円
- 雑費・・・11,891円
合計・・・127638円(東京の場合は156000円)
今回ネットカフェの生活費には通信費や服飾費、保険などは入れていませんから、結論としてはネットカフェ難民も普通にアパートを借りて住むのも、生活費はそこまで変わらないと思います。
むしろ自分でアパートを借りる際は家具・家電購入費など初期費用が掛かってくるので、短期で住むには明らかにネットカフェのほうがお金は得だと思います。
もちろん賃貸は昼間に家にいても追加料金は掛かりませんが、漫画喫茶の場合は今回の生活費の計算に、昼間の利用代も乗ってきます。
少なくとも5~6万円は上乗せされるので、もし一日中家にいるのであれば明らかに自分でアパートを借りたほうが得ですね。
ただし、普通に昼間に働いているのであれば、ネカフェ生活も意外とお金がかからないみたいです。
月極(一カ月契約)のネットカフェってありますか?
いわゆる漫画喫茶の「一か月プラン」「一か月契約」というやつですよね。
マンスリーマンションやウィークリーマンションのように、利用する日時が長ければ長いほど安くなれば、ネットカフェ難民の家賃も助かるはず。
そして実際、インターネットカフェには一か月プランがあります。
例えば以下のネットカフェだと、一か月以上の利用で24時間1920円。
24時間出入り自由…つまり普通にアパートを借りているのと同じ状態で、月々57600円で契約できます。
インターネットカフェ生活が月々6万円以下で出来るのは、かなり得ですよね。
先ほどの12時間パックを24時間利用した場合と比較すると、おおよそ月々56000円も得していることになります。
要はネットカフェ難民の家賃が半額になるわけですから、長期滞在する場合は1か月契約できるお店を探したほうが絶対に得ですね。
ネットカフェ難民って、住民票はどうしてるの?
あとでアンケートを読んでいただくとわかりますが、多くの場合はネットカフェ難民になる前の拠点を住所として残しています。
学生であれば実家、社会人であれば過去に住んでいたアパートなどです。
また何らかの事情で前述の拠点に住所を置けない人は、頼み込んで知人や友人に住所だけ借りている人もいます。
理由は住所不定の場合は、教育機関や病院、またガスや水道といったインフラなどの公的サービスが受けられないからです。
ただしそんなことしなくても、中にはネカフェに住民票を置けるところもありますよ!
相場は1日2000~3000円と滅茶苦茶高額ですが、荷物の受け取りもしてくれます。
ネットカフェで身分証や本人確認がいらないところはある?
ネットカフェは基本的に会員制のため、事前の会員登録が必要です。
ただし中には身分証や本人確認がないインターネットカフェもあるので、本人確認証を持っていないネットカフェ難民の場合は、そういったところを利用すれば問題ありません。
(こんなところ)
仮に漫画喫茶で身分証を求められる場合は、以下のような身分証が求められることが多いです。
- 運転免許証、運転経歴証明書
- 健康保険証
- 国民年金手帳
- 在留カード、特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- パスポート
- 戸籍謄本又は抄本
- 住民票(写し) など
また近年増加している“サイバー犯罪”の防止策として、東京都では「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」という条例が策定されました。
なので東京で身分証や本人確認なしでネットカフェ生活をするのは難しいですね。
具体的な身分証がいらないネットカフェはここ
インターネットカフェの「自由空間」ではビジター料金にて身分証の提示不要で利用ができます。
また株式会社マンボーが運営するネットカフェ「マンボー」も身分証の提示はいりません。
全国規模の快活クラブでは個室は本人確認書類が必要ですが、“オープンシート”に関しては、身分証が一切不要です。
ただし都内店舗では「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」があるので例外となります。
高校生でもネカフェで寝泊まりしたり生活できる?
残念ながら、高校生がネットカフェを拠点に生活することはできません。
日本には「青少年健全育成条例」という条例があり、これにより満18歳までの青少年が深夜に外出することを禁止しています。
なのでネットカフェに失踪というのは、まず不可能ですね。
そもそも一時的に漫画喫茶を利用することが目的でも、夜間に「ネットカフェ」という営業施設に出入りする行為自体が条例違反となります。
ちなみにネットカフェの「DICE」でも利用規約第15条により、高校生(および18歳未満)の利用は、保護者同伴であっても23時までと定められています。
失踪して23時以降にネカフェに逃げ込んでも、まず保護されちゃいますね。
未成年で一人暮らしがしたい場合は、以下の記事をお読みください。
女性でもネットカフェで生活している人はいるの?
結構いますよ!
この後のアンケートでもネットカフェ生活していた女性がいましたし、最近のネカフェは「女性専用」みたいなところも結構ありますから。
ネットカフェに1カ月以上住んだことがある方にアンケートを取ってみた
お待たせしました!
それでは最後に、実際にネットカフェで1か月以上生活した人の体験談を紹介します。
- 男性か女性か
- インターネットカフェに一か月すむのにいくらかかったか
- ネカフェでの食事、風呂、身分証、住民票はどうしたか
- ネカフェ生活の住み心地はどうだったか、夜は眠れるか
- ネカフェ難民を脱却した方法や脱出した理由
等を聞いたので、参考になると思います!
※枠内をスクロールしてもらえると読めます。
性別
女
一カ月の利用料金はいくらだったか
大体24時間パックの3280円×30日だったから、合計して98400円くらいです。
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事は、朝はモーニング無料だったから朝にお腹いっぱい食べて、昼の分までモーニングのパン焼いたの自分のブースに置いといて昼間で食べ繋いでた。
夜は、食べ物持ち込みOKだったから、安いファストフードとかコンビニ弁当買ってた。
風呂はシャワー15分なら無料だったから、それで済ませる。
住民票は実家。
身分証は車の免許。
住所は実家。
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
常にフルフラットシート借りてたから、慣れれば楽。
たまに隣から変な音とかするけど、大体ヘッドホンしてれば気にならない!
あとはスタッフさんとめっちゃ仲よくなれて、たまにスタッフじゃないのに漫画本の整理とかやってみたり、スタッフさんの許可得た上で一緒に厨房手前まで食器運ぶの手伝ったりしてた(笑)
圧倒的に男性単体での利用が多いから、夜中のいびきはうるさいけど自分でヘッドホンしてれば平気だし、スタッフさんもうるさい人には注意してくれる。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
3ヶ月ほど続けたフリーランスの仕事から、晴れて正社員に成れたことをきっかけに、職場に寮が有ったからそこに入ることが出来たので、ネカフェ難民をやめることにしました。
ただ、ネカフェの時みたいにいつでも飲み物が飲めるわけでも部屋の空調が効いてる状態なわけでも無いから、へたすると今の部屋の方が光熱費とか掛かってる現状。
でもやっぱり1人の空間で寝る事は、睡眠の室が上がるので1人の空間は人間には大切な場所だと改めて実感中です。
性別
男性
一カ月の利用料金はいくらだったか
6万円くらい
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事は主にコンビニで買って持ち込んでいました。
風呂は店内のシャワーか、たまに銭湯へ行きました。
住民票、身分証は実家の住所のままでした。
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
良いか悪いかで言えばよかったです。
フラットシートタイプ、施錠可能なところに居ましたし、PCは自分で買うよりもハイスペックなものが使えましたし、慣れてしまえばカプセルホテルか設備の整った四畳半アパートのような感覚で住み心地はよかったです。
ただ完全に仕切られているわけではなかったので(壁の上が開いている)となりの方のいびきがたまにうるさかったり、私語を慎まない方がいたりしてゆっくり眠れないときはありました。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
ある程度貯金が貯まったのと、ホームレスのような生活から脱したいのと、調べてみたら都内でもシェアハウスのほうが家賃として考えると安いということを知ったからです。
現在はアパートタイプのシェアハウスに住んでいます。ネカフェはふつうに荷物をまとめて退店してきました。
住んでいる状態だったので生活用品など細々したものが多くて困りましたが、フリマアプリや買取店、捨てるなどして処分したものもあれば、そのまま使っているものもあります。
性別
男性
一カ月の利用料金はいくらだったか
29800円
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事はカップラーメンやイオンの見切り品弁当を食べました。
風呂はネカフェに完備してありました。
住民票は実家のものを使用しました。
身分証は免許証です。
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
東北地方の郊外にあり、都会のような物騒な感じはなく、快適に利用できました。
また、シャワーが無料であり、快適に過ごせました。
食事の面ではアイスクリームが無料で食べ放題であり、シロップやはちみつなどが豊富にあり、飽きずに食べることができました。
ただ、近くが田んぼのため、夏場は虫が入り込んだりすることもあり、殺虫スプレーなどを買いました。
基本はフルフラットだったので、窮屈さは感じませんでしたが、枕が非常に小さく、寝心地は最悪でした。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
やめた理由は、「恥ずかしくなった」からです。
毎日毎日狭い部屋でゲームや漫画を読んでるのは一見楽しそうですが、1週間で飽きが来ます。
また、運動不足にもなりますし、仕切りがあるといってもプライベートな空間とは程遠いです。
また、毎月30000円近く払うより、近くに風呂付の家賃23000円のアパートがあることを知り、そちらのほうが圧倒的にコストが安く、人間らしい生活ができると思い、ネカフェ生活をやめました。
性別
女
一カ月の利用料金はいくらだったか
約1700✕30=51000円
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事は賄いで済ませ、お風呂はネカフェの無料シャワーを利用、身分証は免許証で対応
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
春夏秋冬問わずに、クーラーもありとても快適であった。
しかし、寝床にはふかふかの布団もないし最悪ソファーで寝ることもあったため寝心地は悪かった。
次の日にも疲れが残るし最悪の状態だったと思います。
食事はバイトの賄いで補っていたので、1日目1食の日もあった。栄養状態の偏りはしょうがないと思っていたが肌荒れが酷くなるし、辛かった。
毎日日払いであったため、そのお金を毎日ネットカフェに使っていたから貯金も全くない生活であった。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
アルバイト先で恋人が出来、その人に事情を話してから同棲をスタートしました。
もともと資格をもっていたので、その職業に再就職して現在は恋人と賃貸のアパートに住んでいます。
貯金などはまだ出来ていませんが、ネットカフェで毎月かかる額とアパート代はさほど変わらないので、もっと副業をして今度は貯金をしていきたいと思っています。
ネットカフェを辞めた理由は住所がなく、定職に付けなかったから。住所が出来た途端に就職が出来ました。
性別
男性
一カ月の利用料金はいくらだったか
約5万円
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事はコンビニのおにぎり3個、風呂は週一回入る、住民票は登録してない、身分証は運転免許証
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
寝るだけに利用なので体が痛くなります。
隣の人の声や音がすごく気になるので、常にヘッドホンを着用しYouTubeなどで音楽聴いていました。
ネカフェは完全防音の個室があれば一生そこに住み着いてもいいと思いました。
もし仮に防音個室のベット付きがあればアパートやマンションより便利です。
最初からテレビとパソコンがありますし、審査や敷金礼金はないので日本の発展している都道府県に自由にいつでも引っ越しができ日払いの仕事をすればいいだけですので観光にもなるしいろんな人とも出会えるので楽しいと思います。
一番困ったのはトイレとお風呂です。
トイレは色んな人が使うので汚いです。
ションベンが床に必ず垂れているのでトイレットペーパーで拭き取らなければなりません。
それと人のうんこを見るのはかなり気持ち悪かったです。
次にシャワーですが匂いが臭いのとそこでオナニーする人が多かったので不潔でした。
特に浣腸シャワーをする人は最悪でした。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
ネカフェをやめた理由は個室でも他の人達との共有しなければならないことです。
個室でも騒音問題。共有はトイレとお風呂が我慢できませんでした。
脱出方法は日払いの一番高い給料の所で働くことです。
私の場合、1日1万5千円ぐらい稼いでいたので月に10万円は貯金できました。
お金の問題は無かったのですが審査は通らなかったので、知り合いに名義貸しをしてもらってアパートに住めました。
次にまともな所で働き信用を経て鉄筋コンクリートのマンションへ自分の名義で引っ越しができました。
性別
女
一カ月の利用料金はいくらだったか
6万円前後
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事はネットカフェ以外で食べていました
お風呂はネットカフェで入ったり、温泉を利用していました
住民票はそのままで身分証も住所変更などしていません
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
飲みものも飲み放題ですし、リクライニングだと寝れます。お風呂も格安で入れます。
シャワーですが。シャワーが無料の場所もありますが、自分がいたネットカフェは有料でした。
結構狭いですが、快適に過ごせます。金曜日、土曜日の夜はおじさんが多くて、いびきや、おならで不快な思いもしましたが・・・・。
ですが結構よかったです。インターネットも使えるし、テレビも見れるし、最新の雑誌や漫画もみれて、格安で。
とっても便利でよかったです。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
ネットカフェをやめた理由は、飽きたからです。
だんだん女性として終わっているなって思いはじめてから、結構考え、ネットカフェ生活をやめようと決めました
最初は次どこに行こうか考えました。
でもなかなか行く場所が思いあたらず、両親もいますが、両親と喧嘩してネットカフェ生活をはじめたのでほんとに行く場所がなく思いついたのがリゾートバイトでした。
寮もあり便利だなと思いました。
なので、リゾートバイトを始めました。現在はマンションに住んでいます
性別
男性
一カ月の利用料金はいくらだったか
68,780円
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事はファストフード等のチェーン店を使い、風呂は有料のシャワーを1日置きに、そして住民票や身分証は健康保険証およびマイナンバーカードを提示していました。
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
個室に区切られている点を配慮すれば、ホテルに中途半端に泊まるより利点はあります。
店舗は空調が新しければ新しいほど、快適に過ごせる条件が整っており、女性の受付の方が人当たりはよかったです。
さらにネットカフェに住むという場合でも、清潔感に溢れる対応は心がけるべきであります。
第一印象はどの環境でも大切になっていき、1か月という長丁場になればますます大事な要素となるわけです。
一人用ソファの座り心地は、寝る際には大いに影響を及ぼします。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
最終的に飽きたという想いが、ネットカフェ生活を辞めるきっかけになりました。
また就職してほしいという企業が小さいながらも見つかり、現在は一時的に実家へ住みながら新居のアパートを探しています。
ネットカフェは汚いというイメージを持つ人もいますが、駅前より少し離れた場所の方がきれいで快適です。
1か月住むという決意は人生においてはプラスの経験となり、特に旅行をするときにカプセルホテルへの抵抗がなくなりました。
性別
女性
一カ月の利用料金はいくらだったか
30000円30日パックを利用しました。
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
食事はネットカフェメニュー、もしくは外食。風呂はネットカフェシャワーもしくは銭湯。
住民票は実家にありました。
身分証は実家住所で登録していました。
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
フラットシートだった事と、もともと狭い場所が好きな性分だった為、結構快適に過ごすことができました。
試験勉強のために利用しましたが、マンガやネット、ゲーム、雑誌などの誘惑が想像以上に素晴らしく、結構時間を無駄に使ってしまいましたね。居心地良かったです。
こういうプランを設定しているネットカフェだけあって、コインランドリーやロッカーなんかもあり、不自由に感じることはなく、あと2ヶ月くらい、住むのも可能だと思いました。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
私は試験勉強限定で利用したので、試験終了と共に抜け出しました。
しかし、利用者のなかにはあきらかな日雇い労働者もいたと思います。
一度話をきいたのですが、皆半年くらいネットカフェに住んで、お金をためてアパートを借りたりするみたいです。
ネットカフェ生活を終えた後は、実家に戻り、資格をとって就職したので、あれからネットカフェには行っていません。
しかし、たまにですが、あの心地よく快適な空間に戻りたくなる時があります。
性別
男
一カ月の利用料金はいくらだったか
夜だけの利用で出来るだけナイトパックで済む様にしたので、一晩1500円で一か月五万円ぐらいでした。
食事、風呂、住民票、身分証はどうしていたか
朝ごはんはナイトパックに朝食が付いてる所はそこで朝食を済ませて、後はなるべく安いスーパーの惣菜か食べない。
風呂はネカフェのシャワーかコインランドリーにシャワーが付いてる所があったのでそこ、余裕があればスーパー銭湯。
身分証は免許証があったのでそれを住所そのままで使ってました。
ネカフェの住み心地はどうでしたか?
路上生活に比べればはるかにマシですが、不安な気持ちで押しつぶされそうでした。
ドリンク飲み放題、エアコンあって屋根もあるしテレビもネットもある。掃除もしなくて良い。
お金を出せば食事も食べれてるし、もちろん漫画も読み放題で足も伸ばして寝れる。
スマホの充電はできるし場所によってはソフトクリーム食べ放題できるし、改めて考えたら天国ですよね。
でもその当時は自由な気持ち3、不安な気持ち7で住み心地いいとは思えませんでした。
ネカフェ生活を辞めた理由や、脱出した方法を教えてください(現在はどこに住んでいるか等)
工場の作業員で寮付きの仕事が見つかったのでネカフェ生活は抜け出せました、自分はかなり運が良い方だったのかもしれませんが結局は仕事に馴染めずに辞めてしまいました。
でももうお金も無くてネカフェ生活も難しかったので実家に帰りました。
勘当同然で飛び出していたのですが、親に頭を下げて今は実家にいます。
当時はネカフェ生活を不便より自由の方が勝っていたので続けてました。そういう意味では本当のネカフェ難民では無いと思います。
以上が、実際にネットカフェで生活したことがある方の声でした。
やっぱりみんな色々とワケがあってネットカフェで生活するようになったものの、
- 他の人となんでも共有するので衛生的に汚かったり
- かたいベッドで寝るのが辛くなったり
- 単純に生活に飽きたりして
ネットカフェ難民を脱出しちゃうそうです。
もしあなたが今無職でネカフェ難民を脱出したいなら、やっぱり住み込みが一番楽だと思います。
学歴も年齢も職歴も関係なく、電話のみで即日採用、最短で明日には下の写真のようなワンルーム寮に家賃0円で住めますから。
ネカフェはなかなかお金が貯まりませんが、住み込みだと年間100万円は簡単に貯まります。
私の同僚はそのお金でアパートを自分で借りたり、貯金があるのでゆっくり転職活動して正社員になる人もいました。
貯金があると余裕ができるので、次のステップに移りやすいんですよね。
そして何よりプライバシーがあるので、自分の家で心から落ち着けますよ!
↓
カプセルホテルに住みたい、暮らしたい!
はい、とんでもなく遅くなってしまいましたが、ここから先はカプセルホテルで暮らす上で多い疑問に答えていきますね。
具体的には
- カプセルホテルに泊まるのに、身分証は必要なのか
- もし一カ月泊まるなら、どれくらいの費用がかかるのか
- カプセルホテルの住所は、住所として使えるのか
などにお答えします!
カプセルホテルに泊まる時、身分証は必要?
カプセルホテルに泊まるために、身分証は必要ありません。
フロントで名前と住所、電話番号を書く必要があるぐらいです。
あとは、館内の説明を聞き、時間通りチェックアウトができれば特に問題は起きませんよ。
カプセルホテルに未成年だけで泊まれる?
実は、未成年で泊まれるカプセルホテルと、泊まれないカプセルホテルがあります。
未成年だけで泊まれないカプセルホテルの場合、親もしくは保護者の同意が必要になります。
親の同意があるかどうかの確認方法は、電話で確認を取ったり、あらかじめホテルのサイトでダウンロードした同意書にサインしてあるのを出す、などがあります。
カプセルホテルの宿泊費。1カ月泊まるといくら必要?
まず一泊のカプセルホテルの平均ですが、全国平均的には一泊3000円が目安です。
これが都内だと4000円ほどになり、地方だと2000円代のところもあります。
平均すると、3000円×30日なので9万円が、カプセルホテルで暮らす際の月の家賃分になりますね。
ちなみに今じゃらんで調べたところ、千代田区で一泊1500円のカプセルホテルもありました(笑)
探せばまだまだ安いのもありそうなので、ぜひ探してみてください
↓
じゃらんnet
カプセルホテルは住所として使える?
この質問は、実はサイトを運営していて何度か受けたことがあります。
パターンとして多いのが、「カプセルホテルを一時的に住所として使って、この住所として就活できますか」というもの。
結論から言うと、カプセルホテルも住所として使えます。
「生活の拠点として使う事」が前提となりますが、この件については弁護士の先生もこちらでホテルに住民票を移せると答えています。
また住民票を移せる以上、健康保険証も発行できるはずです(こちらは回答がなかったため、役所に確認したほうが良いかもしれません)。
なので仮に住所としてカプセルホテルに泊まるのであれば、引っ越し手続きを取ったほうがベターでしょう(一カ月程度の滞在なら必要ありませんが)。
ちなみに、荷物も普通にカプセルホテルに届きますよ!
ただしその場合は、送り主に「ホテル名 フロント気付 自分の名前」で送ってもらってください。
そうすればホテルのフロントに届くので、取っておいてくれますよ。
各社の住み込み求人をまとめて検索できるサイト【高収入案件多数!】
工場求人ナビ
- 全国対応、高収入案件多数の最大手
- 寮費無料(光熱費込み)、家具・家電完備、風呂トイレ別のワンルームあり
- うれしい給料前払いシステムも!
- 寮への引っ越し代は会社負担なので、いま貯金がなくても明日から一人暮らし可能
- 学歴・職歴・年齢不問の求人多数
- 寮完備求人の1/3が月給20万円以上、年収400万円以上を狙える求人も
- その他、交通費支給/2交替/3交替/日払い/週払い/夜勤/友達と一緒に応募OK/カップルOK/家族寮あり/座り作業/サークル活動あり/寮が2DK以上/社員食堂あり/女性が多い職場/送迎あり/など寮完備なのにワガママ条件多数
- 求人数・ワガママ条件ともに、住み込みなら間違いなく工場求人ナビがNo.1!まず最初にここで探せば後悔しません。
↓公式サイトはこちら↓ |
工場求人ナビの公式サイトはこちら |