住み込みのお仕事で一番気になるのが、やっぱり「住み込みって稼げるの?」ですよね。
以前「家賃無料だからと言って、劣悪な環境で働かされるわけではない」ことを紹介しましたが、実際どれくらいの給与を稼げるのかも知りたいと思います。
という事で今回は、住み込み会社一覧の中の大手2社
- 綜合キャリアオプション
- 日研トータルソーシング
から、住み込みの平均給与、最低賃金、高収入の3つのお仕事を紹介したいと思います!
今回は派遣と正社員両方の寮完備の仕事をご紹介しますね(ちなみに、未経験でも稼げる前提の求人になっています)。
※注意
こちらの記事では大手の住み込み会社2つを参考にしていますが、この2つの会社を含む、様々な住み込み会社の求人をまとめて検索できるサイト「工場ワークス このサイトは当然ですが、上で紹介した綜合キャリアオプション、そして日研トータルソーシングよりも掲載している寮完備の求人は圧倒的に多く(数千件以上)、また東京を含む全国に求人を持っています。
この記事ではあくまでも住み込みのお仕事のイメージを把握してもらうためにまとめていますが、住み込みの求人そのものを探している場合は、各社の求人をまとめて検索できる以下のサイトが手っ取り早いです。 |
見出し
住み込み派遣の平均時給は、大体1400円くらい
私もこういうサイトを運営しているだけあって、ずっと住み込みの求人を見てきましたが、住み込み派遣の平均時給はおおよそ
- 1200円~1500円
この枠に収まることが多いです。



平均すると時給1400円程度ですね。
これは月給にすると約23万円、手取り月収で約18万5千円です。
もちろん家賃はかからないので、仮にワンルーム家賃5万円の家を借りる予定だったとすれば、実質月収だと28万円くらいのイメージです。
どうでしょう、悪くはないですよね。
ちなみに綜合キャリアオプションは求人の半分以上が時給1500円以上なので、住み込み派遣で月23万円稼ぐのは全く難しくありません。
なお個人的には、住み込み派遣で時給1150円以下だと「ちょっと低いかな…」という印象で、時給1600円以上だと「おっ!いいね!」というイメージです(笑)
住み込みの正社員の平均月収は、20~22万円くらい
ここでは、いわゆる「月最低3万円はかかる大手企業の社宅」ではなく、家賃無料で借りられる正社員の住み込みの場合をご紹介しますね。
正社員の住み込みの月給は、固定月給で20~22万円くらいが相場だと思います。
この固定給+残業代等で、求人ではモデル月収として27~30万円くらいとして募集しているところが多いですね。


つまり寮完備の求人の平均年収は、応募した時点では300万円~350万円くらいのイメージでしょうか。
逆に寮付きの正社員で月給18万円以下になると少し少ない気がしますし、25万円以上だと”高め”の印象ですね。
住み込み求人の最低賃金ってどれくらい?
住み込みの高額の求人は後で紹介するとして、まず先に最低賃金だけ紹介しておきますね。
私が見た中で時給が低かった派遣の住み込みは、時給900円の経理の求人でした。

時給900円の場合、フルタイムで働くと手取り月給は約13万円。
家賃がかからないため十分に生活できますが、やっぱり他の求人と比べると見劣りしちゃいますよね。
住み込みの正社員の最低月収は…

正社員の寮付き求人の場合、月収17万円代の求人がありました。
派遣で月収17万円の場合、手取りで14万円ほどになります。
こちらも家賃がかからないので十分生活していけますが…これから紹介する寮完備で稼げる求人を見てしまうと、あえて選ぶ気にはなれないかもしれませんね。
稼げる寮付きの派遣の仕事、時給は2000円以上、月35万円以上
求人の半分以上が時給1500円以上の綜合キャリアオプションですが、中には以下のような時給2000円を超す求人もたくさんあります。




(1番目と3番目の求人のように、未経験OKでこの時給を貰えるところも多いです)
派遣で寮完備の求人でも、高収入なものになると時給2000~2200円くらいのものがあります。
これは
- 日給に直すと1万6千円~1万7千円くらい
- 月給に直すと約35万円(手取り月収:約27万円)
- 年収に直すと約422万円(手取り年収:約332万円)
こんな計算になります。
これに加えて、残業する方も多いですよね。
仮に
- 月20時間残業すれば月収は40万円(手取り月給:約30万円)、年収は475万円(手取り約372万円)
- 月40時間残業すれば月給は44万円(手取り月収:約33万円)、年収は528万円(手取り約411万円)
にもなります。
※モデル例としても紹介されています↓

しかも忘れてはいけないのが、家賃がかからない事。
食費に月3万円かかったとしても、仕事の鬼になって本気で貯金すれば、1年間で300万円貯めるのも決して不可能ではありません。
要は住み込み派遣で稼げる仕事になれば、時給2200円、年収約422万円、残業込みで年収528万円も稼げるわけですね。
しかも「未経験OK」で、です。
正社員×寮完備で高収入の求人は、月給25万円以上




一方で正社員で高額の住み込み求人は、月給25万円(手取り約20万円)前後の求人が多いです。
稀にそれ以上の求人もありますが、数はそんなに多くありません。
これプラス残業代ですが、見ている限り残業代は1時間当たり1800円~2200円くらいが付く所が多いみたいです。
なので仮に残業代を2000円とした場合
- 月20時間残業すれば月収は29万円(手取り月給:約22万円)、年収は約348万円(手取り約277万円)
- 月40時間残業すれば月給は33万円(手取り月収:約25万円)、年収は約396万円(手取り約314万円)
これくらいを稼げるイメージで良いと思います。
こちらも実際のモデルが載ってありました。

もちろんこちらも家賃がかかりませんから、毎月40時間残業をして本気で貯金すれば、一年間に250万円くらいは貯められますよね。
しかも正社員という安定した立場で、です。
住み込みの給与まとめ
長々とご紹介しましたが、以上を簡単にまとめますと
- 住み込み派遣で稼げる求人は、時給2200円、月収約35万円、年収約422万円が目安
- 寮完備の正社員で稼げる仕事は、月給25万円、年収300万円が目安
しかも残業代抜き!となります。
ちなみに今回紹介した綜合キャリアオプションは
- 住み込み派遣の求人数No.1の最大手
- 工場系のお仕事はもちろん、住み込みには珍しい事務やその他の仕事も多い
- 寮費無料(光熱費込み)、家具・家電完備、風呂トイレべ別のワンルーム
- 面接はなしで電話で即日採用、最短で明日から住み込み開始可能
- 寮への引っ越し代は会社負担なので、いま貯金がなくても明日から一人暮らし可能
- 学歴・職歴・年齢不問の求人、正社員登用ありの求人多数
- 求人の4つに1つは時給1500円以上(年収300万円以上)
という特徴があります。
また日研トータルソーシングは
- 東京の住み込み求人数、最多
- 正社員採用の住み込み求人数、最多
- LINEで派遣登録をすると、面接のときの履歴書が不要
- 勤務先によっては日払い可能
- 寮の家賃もワンルーム0円からあり、家具・家電は完備、敷金・礼金も無料
という特徴があります。
これらの会社の求人をまとめて検索できる工場ワークス、ぜひ利用してみてください。
↓
各社の住み込み求人をまとめて検索できるサイト【高収入案件多数!】

工場求人ナビ
- 全国対応、高収入案件多数の最大手
- 寮費無料(光熱費込み)、家具・家電完備、風呂トイレ別のワンルームあり
- うれしい給料前払いシステムも!
- 寮への引っ越し代は会社負担なので、いま貯金がなくても明日から一人暮らし可能
- 学歴・職歴・年齢不問の求人多数
- 寮完備求人の1/3が月給20万円以上、年収400万円以上を狙える求人も
- その他、交通費支給/2交替/3交替/日払い/週払い/夜勤/友達と一緒に応募OK/カップルOK/家族寮あり/座り作業/サークル活動あり/寮が2DK以上/社員食堂あり/女性が多い職場/送迎あり/など寮完備なのにワガママ条件多数
- 求人数・ワガママ条件ともに、住み込みなら間違いなく工場求人ナビがNo.1!まず最初にここで探せば後悔しません。
↓公式サイトはこちら↓ |
工場求人ナビの公式サイトはこちら![]() |